近況レポート・投稿記事

近況レポート目次

前ページ 次ページ

近況レポート No6  (H16.11)



ミモザ

11月1日 Acacia(偽ミモザ)の雨に・・・・! (西田佐知子(詐称してます))

tomiiさん&(リンク先の)風来坊さん!

「アカシアの雨にうたれて・・・!」

1960年(昭和35年)当時は、どうされてましたか? (勉強ばかり・・・?)この歌ご存知では・・・?

ガーデニングの話題に因んで、庭のないお寺の和尚の知人の知人の庭をご紹介します。

帰郷の折には、是非、ご夫婦で楽しく散歩して下さい。


この歌を聴きながらならば、2月から3月がお薦めです。
(お膝元の庭荒らしの御礼です)

   知人の知人の庭

(注)変装した人物は、桂海でした


11月1日 このお庭訪問しました! (風来坊)

風来坊、今年の8月に家内とこのお庭を訪問しました。ティールームで庭を眺めながら素敵な昼食をいただきました。昼食後庭を散歩しましたが、さまざまな花が植えられており、いつ訪問しても素敵ではないでしょうか?

三六会のメンバーには、このお店を度々訪問し、庭を管理している女性(多分HPの作者)と親しい人がいるようです。風来坊、その人に紹介してもらいました。その方に訪ねれば良い時期を教えてくれるかと思いますが、いつ行っても楽しく過ごせる感じです。

こんな田舎に良くこんなお店が・・・という感じです。
個人であれだけの庭を管理されるのは大変だと思います。

三六会の皆さん、だまされたと思って一度足を運んでみてください。

近日中に、お庭の持ち主と親しい方からのメッセージも届くことでしょう!


11月1日 知人の知人の庭 tomii

すばらしいイングリッシュガーデンご紹介有難う

山北町とはもしや風来坊さんの実家のお屋敷では??と思いましたが違ったでしょうか?
今月下旬に高知に帰る予定をしていますので、訪問して見たいと思います。


11月1日 Re:知人の知人の庭 風来坊

風来坊は香我美町出身ですが、残念ながら山北ではなく山南です。北と南ですから、隣同士ですが・・・。

イングリッシュガーデンは山の中に入っていく感じで、少しわかりづらいです。ホームページに地図が添付されていますが、「マピオンBB」でイングリッシュガーデンの住所「香美郡香我美町山北1953」を入力される方がわかりやすいです。

  マピオンBB


11月1日 これが噂のイングリッシュガーデン・・・ですか? Q太郎

ミモザの花は大好きです。早春の花ですよね。

太郎は足がありませんから(何しろお化けですから)ここには行けません。

讃岐の志度の近くに「Baku」と云うミモザで有名な喫茶店があります。
ここのミモザは大木で
10メートルくらいのが10本ほどあって壮観でした。

足が無いのにどうやって行ったんだ???



11月2日 トラ仮面のお化け・・・? 桂海

時差?Halooween?
Mimosa
?フランスの志度から?

ところで、Acaciaは、スギ花粉程ではありませんが、アカシア花粉症に罹るオバケもいるらしいとハッチ君が言っていました!

特に、猛暑の年の翌年は、大量に発生するらしい?
全ての美しいものには、得てして毒があるらしい(人間も同じ?)
早春訪問時は、ゴーグルを忘れないで下さい。

ミモザ(アカシア)の花言葉:優雅&友情&秘密の愛とカレンダーに書いてありました。
美しい花にも注意と、ヤブ医者?が云ってました?

 花粉症「花粉症を起す樹木」


11月2日 Q太郎さんへ 風来坊

「噂のイングリッシュガーデン!」ということは高知では有名ですか? 

風来坊の地元でしたが、灯台下暗しですね!


11月2日 勿論! Q太郎

もう、何年も前からおばさんたちの間では有名です。
ここと、モネの庭に行った事のないおばさんは、滅多に居ません。

Q太郎はどちらにも行っていません。高知では稀なおばさんです、可哀想に。
でも、ジ・ヴェルニーのモネの庭には行ったんだ!お化けは空を飛びますからネ。


11月3日 背中をお貸しいたしましょうか? ダークホース

駄馬の背中でよかったらお貸しいたしましょうか?

でも、折角行かれるのでしたら、やはりミモザの頃とか、草花の咲き乱れる頃とか、ミカンの花の甘い香りの中でオオデマリやバラの花が咲きほこる頃がよろしいかと思います。


18日に近くの浅上神社まで行きますので、花のない今時分はどのような風情なのか、見てきてお知らせすることにいたしましょう。



イングリッシュガーデンハウス

11月4日 今日のイングリッシュガーデンハウス ダークホース

暇とついでがあったので山北のイングリッシュガーデンハウスへ行ってみました。

秋には秋のステキな風情です。

花も真夏よりずっとたくさん咲いていました。



玄関にはインパチェンス

ティールームの入り口にはインパチェンスがきれいに咲いていました。

イングリッシュガーデンハウス・玄関


イングリッシュガーデンハウス・庭園



花もいっぱい!

11月の今もいろんなお花がいっぱい咲いています。



ミモザ


ミモザは来春の蕾がいっぱい付いていました。


ミモザ

11月19日 龍馬ゆかりの地を訪ねました 乙女ねえやん

カメラの持ち合わせがなくて残念ですが龍馬ゆかりの土地を訪ねました。

11月になると上町の電車通りに白地に赤の登りがいくつも立ち嬉しい気分になります。15日は命日でもあり誕生日でもありますが、毎年地元の人やフアン等による誕生祭が誕生記念碑の前で行われます。今年は、高知龍馬空港誕生1周年記念行事と一緒になってとても盛大に行われました。


最近城西館の南に「龍馬のうまれたまち記念館」が出来ましたが、15日は入館無料賑やかに餅つきが行われ、全員にほかほか餡餅がふるまわれ、離れの間では和服の美しい方がお茶をたてて野根饅頭を添えて良い雰囲気です。

入り口では、NTTが京都の墓前祭とつないで同時中継。カメラの前にゆくと私の姿も映りました。京都は大変な盛り上がりの様子でした。

外に出ると龍馬ゆかりの地見学バスツアーがありました。このイベントあまり沢山の会の合同企画が災いしたのか、素人ばかりだったのか、あまり一般の人に知られてなかったみたいでバスには簡単に乗ることができました。

私は坂本家の墓所(福井)と脱藩の時、金2両を借りた田中良助邸(柴巻)と和霊神社(神田)のコースを選びました。9人乗りのタクシーがやっと通れる細い道で、私一人ではよう来ません。すぐ近くまで民家が押し寄せていて、時々立ち退きも話題にのぼった所なので、こぢんまりと気兼ねしながら坂本家の先祖が眠っていました。

お栄さん、乙女ねえさんの墓もありました。墓というものは不思議な物で、深々と頭を下げてお参りするうちに、とても身近に感じ龍馬と近づいたような気分になりました。

田中邸は、龍馬ゆかりのただ一つ残っている建造物で11月復元されたばかり。湯ノ川温泉より土佐山方面に山を登るうち、道が二つに分かれているところを、左に進むとあります。坂本家の山番をしていた良助とよく遊んだそうです。近くには、二人がよく行ったという八畳岩もあり、高知の町が一望できて太平洋も見えて、昔のままの雰囲気に浸れます。

和霊神社は神田の山の中にありました。坂本家の先祖と宇和島の和霊神社を祭ってあります。脱藩の時ここでお頼みして旅立ったそうです。


係の方に「高知県にいてもなかなか行けない所なので、ぜひ観光コースをつくり、誰でも行けるようにして下さい」とお願いしました。

桂浜では、龍馬と同じ目線で太平洋が見えるように、横に櫓をくんで登れます。はっきりは知りませんが1月まであるようですので、帰省の折に体験して見て下さい。

長々と下手な文でごめんなさい。感動したのでお伝えしたくなった次第です。



来訪中の狸

11月29日 狸来訪 一草

お久しぶりです。
かるぽーとに見に来てくださったとき、もうすっかり武市君と勘違いをしていたようでした。本当に失礼しました。

野市に住んでおられるとか。あの時は東京からなんかの理由で来られたつもりでお話していました。

畑を見に来られたのかなあーなんて考えていました。畑をするために高知に何日か滞在されて、お父さんの残された畑を守っておられるなんてすごいなと思っていました。

ついでにかるぽーとによられたように思っていました。


昨日、東京の本展に出す作品を郵送して、今年の展覧会はすべて終わりました。今度は2月兼山庄で行われる少品展の作品を書き始めるつもりです。

ところで、先日から我が家には毎夜狸が来ています。

36回のホームページに写真を送ろうと思って、一度試してからずいぶん長い間メールを送らなかったので、自分の番号?を忘れてしまって、失敗しました。でお詫びをかねて、ゆうすけ記者に送ったらどうかなと思った次第です。


野市では狸は来ませんか?写真は一匹だけしか撮れませんでしたが、多い時は4匹来ました。親子みたいです。自分が食事を済まし、小さいのが食べ終わるまで、周りを見て、監視しているようです。

時々、家の灯りを消して、カーテンの隙間から、彼らの現れるのを待っていると、6時ごろには必ず現れます。かつおの頭をかりかりと音をたてて食べているので、よほど歯がいいのしょう。裏山に元親のお墓があるような場所です。最近その山の裏側をゴルフ会社がお墓企業をするため、山の木を切り倒し、整地してしまいましたので、食べ物になる木の実もなくなったためかもしれません。


今年も早くも一年の終わりの月を迎えることになり、どんどん月日のたつのが早くなっているように思います。本当に年を考えさせられるようになりました。また寒くなってきたためか、膝痛が始まりました。

私の畑は今けっこう14種ぐらいの野菜が育っています。


11月30日 Re:狸来訪  yousuke

失礼しました。ヴィルス騒動で、メールを開くのがおそくなりました。わたしのいたらないところです。カルポートでは素晴らしい作品を、拝見して、感激しました。わたしもリタイアーしたので名刺がなくて、すみませんでした。

今は、牛舎の取り壊しを、近所の大工さんとしています。産廃ゴミを10トン軽トラで業者に運びました。その他のゴミを仕分けして、業者に運びました。仕分けして出したので、経費が1割ですみました。リサイクルの仕事は、高知でも発展しているらしい。跡地は、庭園にしたい。

野市も山北蜜柑の産地です。台風で傷ついて見栄えが悪く、今年は、試験的に600Kg出荷しました。早生の、青きり蜜柑(じゃばら)ジュースにすると美味しいです。

野市町にも、狸が出ます。家に出たら飼いつけたい。猪,ハクビシンの被害も、問題です。夜小型犬の放し飼いが出来れば、被害が減少するのではないか?

根菜、野菜は全滅です。果樹、蜜柑も根が掘り返されてしまいます。熊は出ていませんが自然と人との、調和が望まれます。


11月2日 タヌキ?  桂海

どこかのページでタヌキの絵を見たが、都会のど真ん中でもタヌキが出ます?

何時も楽しく散歩する道!
狸穴坂(クリックしてね)」で化かされて、坂の中間位にあるこげんな店に時々行きます!

何と、こだわり日干し「カマス」¥1,360.が美味い!
酒は、「一草」も格別美味い!



11月29日 これは何の花の蕾? 極楽トンボ

28日の日曜日に、久しぶりに山歩きをしました。我が家から27番札所の神峯寺の頂上にある展望台の天辺まで。標高約600m弱。

行きは裏参道から約7
.km、1時間50分で到着。帰りの表参道の遍路道を降りている途中でこの花の蕾を見つけました。

クイズです。
成長すれば何という花になるでしょうか?



12月1日 回答
 拓

ナンバンギセルと思われます。

http://p2222.nsk.ne.jp/~mizuaoi/30nanbangiseru.htm


12月2日 南蛮煙管!  桂海

脱帽!
流石、「拓」植物博士!ありがとうございました。
*「虎杖」の研究やら、凄い物知り・・・!

先般は、素晴しいHPを拝見させて頂きましたが、語学の天才!敬服しました!

しかし、「寄生花」?、世の中には、悪い人間やバイキンのみと思いきや!
悪い植物もいるものですなあ・・・!


12月2日 Re:これは何の花の蕾  極楽トンボ

この蕾の成長を待たないと断言できませんが、私もこれは南蛮ギセルと思って撮った物です。

ススキやみょうがに寄生するはなのようですが、付近にはそれらしきものは無く雑草が生えているだけでした。この4日に成長具合を見てきます。

しかしながら蕾を見ただけで判るとは三六会には花博士が幾人もいるようですね。


  目次  TOP  前ページ 次ページ