近況レポート・投稿記事

近況レポート目次

前ページ 次ページ

皇帝ダリア

皇帝ダリア yosuke (H21.3)


目がでてきました。

今年は、霜に負けないで、割かせたい。


        yosuke


皇帝ダリアその後 tomii (H21.5)


4月26日

osugi家から嫁入りの皇帝ダリヤ鉢から掘り出し



4月28日

庭に植える場所が無く大きな鉢を購入し植え替え直後



5月28日

(植え替え1ヵ月後)


自分の背丈より大きくなった


皇帝ダリア その後 (H21.11)


今朝数個の蕾を発見しました。
あとは霜だけが心配です。

去年もほぼ同じ時期に蕾ができたように記憶しています。
先週寒い日が続いたので早めに冬を感じ取ったのかもしれません。

オーガスタナショナルGCでも、マスターズに合わせてアゼリヤを咲かせるために、根元に氷を置いたりしてるという話を聞いたことがあります。

植物がどこで季節を認識しているのかわかりませんが、もしかして11月の初めに低温の水をやると開花が早まるかもしれませんね。


根ぐされか美しい花か・・・選択を迫られます。
・・・・やはり野におけ すみれ草・・・なのかな?

麗植物博士のご意見は?

生みの親のyosukeさんのご意見も伺いたいものです。

                       osugi


11月10日

野市の皇帝ダリアが咲きました。

台風で倒れても咲きました。
意外と生命力は、強いようです。

八重のほうもつぼみがたくさんついています。

この種類は少し遅れて咲きます。短日性の開花ですので、光をさえぎると早く咲きますが、4mもありますので容易では、ありません。


11月12日

豪雨と強風で大事な蕾が折れてしまいました。あきらめないで、最後まで見守ります。

       yosuke


11月17日

yosukeさん、頑張ってください。

私のはまだ大丈夫です。

9月の台風で折れた木から出た枝にも蕾がつきました。

去年の今日は激しい木枯らしでかなりダメージを受けましたが今年は救われています。

                      osugi

15日、大豊町の定福寺へ紅葉を見に行く道中、あれあれ、こんなに!というくらいあちこちで皇帝ダリアが咲いているのを見かけました

我孫子の皇帝ダリアは何故開花が遅いのでしょうか?

秋(気温と日照時間)を感じて咲くのなら、我孫子の方が早くてもいいのにねえ・・・

お世話が十分で栄養が行き過ぎて花が咲きにくいことがあるかもしれませんけれど、「高知よりなぜ遅いの?」と皇帝ダリアさんに聞いてみないと本当のところは分かりません

でも、もうすぐですね
期待して待っていましょう。

                       

11月20日

日照時間ということになると我孫子も東佐古もおなじようなものですね。

我孫子のが遅いのは八重咲きの品種だからです。

一重に比べて約1か月ぐらい遅く咲くようです。

一重は関東でも今が満開の時期です。

蕾はずいぶん大きくなってきました。

来月が楽しみです。(去年は12月14日だったかな)

                      osugi


11月26日

今日八重咲きの皇帝ダリアが開花しました。

強風で折れた枝の元で咲きました。

部屋の明かりとか外灯の明かりが、気になります。

        yosuke




12月3日


皇帝ダリアが一輪一輪と咲き始めました。


        yosuke



12月6日

はや12月、新宿のイルミネーションや英国旅行記と36会ホームページも大いに賑わっていますね。

皇帝ダリヤのレポートが続いていますので、我が家のosugi家から今春芽が出始めた頃にもらったダリヤの現状を報告します。



庭が狭く鉢に植えたせいか、初夏に背の高さ位までは順調に育ちましたがその後元気が無くなり、いまだにつぼみが付く気配もありません。

11月末の写真ですが隣のうちの皇帝ダリヤは花がいっぱい咲いています。


        tomii



12月7日

咲いた 咲いた 綺麗な花が・・・・・


やっと八重のダリアが開花しました!

去年より約1週間早く咲きました。

温暖化はやはり進んでいるようです。

12月まで温かく、1,2,3月は大雪で、4月から11月までは台風や大雨の少ない、花とスキーとゴルフに最適な気候になるためのCO2の削減量は何%が最適なのでしょうか?

                    osugi


もう何日か寒波襲来が遅ければ、もしかして・・・でした。

19日の朝、彼(最後迄頑張った)も絶命!
・・・osugiさん、申し訳御座い居ません。

来年の課題!
・・・どうしょうか?・・・難しい!
運を天に任せて、再度チャレンしましょう

            桂海


難しいものなのですね。
気候のせいでしょうか?

牛窓では沢山の皇帝ダリアを見ました。
実物を見たのは初めて、おじさんたちは何で皇帝ダリアに一喜一憂するのか?
と失礼ながら不思議に思っていたのですが、納得しました。

我がダリアに対するイメージを一掃する気品ある色合い、青空を背景に凛として佇んでいましたよ。

来年も頑張って!

                 Q太郎


12月22日

・・・風にも負けず、夏の暑さにも負けず・・・
・・・いえ!寒さに負けた・・・
・・・力の限り生きたから!未練などないよ!・・・
・・・花さえも咲かぬ 三人(太郎・次郎・三郎)は枯れダリア・・・

☆あの日、外気温:−3℃(箱根)でした☆


                  桂海


桂海さん

蕾までできたのは立派!

僕のも先日の寒波で全滅し、すべて伐採してしまいました。
地球の(関東だけの)一層の温暖化を祈るばかりです。

                   osugi


12月23日

・・・先日、挿し木を40本、準備しましたが・・・!?
・・・上手く越冬出来るかな?・・・

☆某学者曰く
 「生物は長い進化の過程で刻々と変わる自然環境に巧みに適応し、
  種を多様化してきた。
  特に植物は移動できないので、環境変化にうまく応答し、
  適応能力を発達させてきた・・・」と・・・だから・・・


☆この学説からして、彼等(その子孫)が、今回の過酷な条件を乗り越えて、 進化する事に期待しましょう!


☆この動物!学習して・・・ニャロメ!



         桂海


  目次 TOP 次ページ 前ページ